バイク系のYouTubeをまとめちゃいました!

カスタム車のCB750FCを買ったけど、乗り心地が悪くやり直し リア編

カスタム車のCB750FCを買ったけど、乗り心地が悪くやり直し リア編

良くある、古いバイクの足回りが弱いとか、現代の17インチカスタムとかにして乗り心地をよくするとか、ブレーキ性能を良くしたいとかして、足回りを流用する人が多いですよね
今回の車両は、そういったバイクにあこがれて、購入したは良いのだけど、実際、手に入れてみたら、乗り心地どころか、高速で走ってみたら、グラグラと安定がしないし、低速では、無駄に切れ込んで、乗りにずらい話です
そこで、他のバイク屋さんに頼んで、サスペンションを入れ直して組んだのだが、原因は、そこでは無い感じだった
そこで、ウチにある中古車を購入しようと相談に来たが、その車両は、他のお客さんとの商談が決まってしまい、今回は、オーナー自ら、加工技術があるので、一緒に、加工をして組み立て直す事にした
さすが、プロの加工屋、パーツは、綺麗に完成して
ほぼボルトオンの作業になりました
これなら、最初っからノーマル車を用意して組んだ方が良かったかと言える感じのは、俺だけだろうか?

ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法~低速バランス編~

カスタムバイクカテゴリの最新記事